今日は先週に続き、天満徘徊。天満はパラダイスや。「裏HIROYA」が並んでて、雨も降ってたので諦め、一軒目は「肴や」へ、二軒目は「稲田酒店」へ。稲田では先週も見かけた知り合いが、今日も。好きだねぇ。最近かけてないんで、記事はお休みで。
3軒目、ちょいと趣向を変えて洋酒が飲みたくなったので、以前から気になっていたこちら「リール」へ。天満の路地の中でも、さらに細い路地の中にある間口が広いが小さなお店。「」の筋といえばわかる人にはわかるかな?
お姉さんが2人でやっている小さなお店。お姉さんといっても、ホントにお姉さん。素敵なお姉さんを前に飲むといいね。もう三週間も前だから何を飲んだかも覚えていないぞ。お、そーだ。ジャックダニエルをロックで2杯目に頼んだ(はず)。ジャックダニエルはバーボンじゃないんだぞ。テネシーウィスキーだ。などと、薀蓄を語ると嫌われる。僕には思い出の酒。初めての沖縄旅行の免税店で買ってきた初めてのまともなウィスキー(当時は国内で買うと高かったので、もう25年前)。
立呑 天満 リールバー キャパ 人 親父度 % 生中 不明 大瓶 不明
平日18:00~25:00 土日祝日16:00~23:00 休み なし
大阪府大阪市北区天神橋5-6-4
大きな地図で見る
Pingback: 立呑 天満 明昭屋 | 各駅停車の立呑屋巡り