「貞寿庵」を出て、またもや阪急電車に乗って、どんぶらこ。南方で降りる。2年前に、ディープで入れなかった店にリベンジだ。経験値もずいぶん積んだので、だいたいどこでも入れるようになった(西成を除く)。成長した自分を褒めよう(それほどのことか?)
南方の駅から少し歩いたところの「田中萬酒店」。見た目は相変わらずの昭和。客はまだ居ないようだ。前回は、常連さんが多数居て、気遅れしてしまったな。サクッと入る。間口の広い細長い店内。乾き物主体で、少しだけ料理もあるようだ。お酒はそれほど種類はないよう。サッポロビールの大瓶と、膾を頼む。久しぶりだな膾。酢がややきついけど、美味しいね。
前回は、老夫婦がやっていたように思ったが、今日は若い大将。店は昭和な雰囲気でいっぱい。今度は、お客さんが居る時に来てみよう。
立呑 南方 田中萬酒店居酒屋 キャパ 20 人 親父度 50 % 生中 不明 大瓶 不明
[月~土] 9:00~22:30頃 休み 日祝日
大阪府大阪市淀川区西中島1-14-2
大きな地図で見る
Pingback: 立呑 十三 イマナカ~十三の老舗角打、ある意味スポーツバー | 各駅停車の立呑屋巡り
Pingback: 2013年3月1行ブログ | 各駅停車の立呑屋巡り